ホームページ作りに必要な基礎知識・ホームページを作るオススメ方法

ホームページ作りに必要な基礎知識

ホームページを作るには、制作会社への外注、WordPressなどのCMS(Contens Management System)の利用、HTMLやCSSを書くなど、さまざまな方法があります。
しかし、いずれの方法をとるにしても基礎的な知識がないと、スムーズに進めることができず、つまずいてしまうことも多いでしょう。
外注する場合であっても、すべての作業を依頼するとコストがかさんでしまうため、みずから対応できる部分は内製化すべきです。
以下では、ホームページ作りに必要な基礎知識について解説します。

ホームページの仕組み

まず、ホームページを作成するにはデザインが必要です。
デザインはHTMLやCSSなどの言語を使用して作成できますが、ホームページ作成用のツールがリリースされているため、コードに関する知識がなくても作成できます。
また、作成したホームページを公開するには、ドメインとサーバーが必要です。ドメインはインターネット上の住所、サーバーはホームページに関する情報を置いておく箱のようなイメージです。
ドメインとサーバーを紐づけることで、世界中のユーザーがインターネットを介してサーバーにアクセスし、ホームページを閲覧できるようになります。

レンタルサーバーを契約する

サーバーとは、ユーザーのリクエストに対して特定の情報を提供するためのシステムです。大企業では自社でサーバーを所有して管理することが多いですが、中小企業や個人事業者の場合、無料のサーバースペースを利用するか、有料のレンタルサーバーを利用するのが一般的です。

簡易的なホームページであれば無料のサーバースペース上に作成できますが、容量が少なく内容が薄くなりがちなため、レンタルサーバーの利用をおすすめします。

ドメインを取得する

ドメインとは、インターネット上の住所です。
ドメインとサーバーを紐づけることによりユーザーがドメインを入力して、サーバー上のホームページにアクセスできるようになります。

ドメインには独自ドメインとサブドメインがあります。
独自ドメインは好きな文字列の直後に.comや.netなどがくるもので、サブドメインとは好きな文字列の直後に.jimdofree.comや.wixsite.comなどがくるものです。
無料のホームページ作成ツールを利用したときは、サブドメインを割り振られるケースが多く、上の例の前者はjimdo、後者はwixというホームページ作成ツールを利用したときに取得できるドメインです。

独自ドメインは取得費用や更新費用がかかりますが、本格的なホームページを作成するのであれば独自ドメインをおすすめします。

ホームページを作成する

サーバーとドメインの準備ができたらホームページを作成します。企業や店舗の公式サイト、自社商品を販売するECサイト、広告用のランディングページなど、用途によって必要な機能や適切なデザインは異なります。
競合他社のホームページを参考に、どんな機能があれば便利か、どんなデザインが見やすいのがなど、ユーザーの視点から考えることが大切です。

ホームページを作るオススメ方法

ホームページを作るには、有料ソフトや無料のホームページ作成ツールの利用、制作会社への外注など、さまざまな方法があります。
それぞれの方法で費用、工数、時間が異なるため、メリットやデメリットを理解したうえで選択することが大切です。
またホームページを使って売上を上げたいのか、規模はどれくらいを想定しているかなどを明確にしておくことで検討しやすくなります。
以下では、ホームページを作成する方法について解説します。

市販の有料ソフトを購入して作る

家電量販店やECサイトでは、ホームページ作成用の有料ソフトが販売されています。
代表例はホームページビルダーやDreamweaverなどです。
有料ソフトを利用すればクオリティの高いホームページを作成できますが、費用がかかるほか、多くのソフトではHTMLやCSS、JavaScriptなどの知識が求められる点がデメリットです。
ホームページビルダーをはじめとする、一部のソフトではコードに関する知識がなくてもホームページを作成できるようになっていますが、初心者にはあまりおすすめできません。

無料のツールを利用して作る

インターネット上で利用できる無料ツールやフリーソフトを利用する方法もあります。
費用を抑えられる点が最大のメリットですが、機能が少なく、サポートの面で不安があるツールがほとんどです。
また、サブドメインで運営するようなツールの場合、サービスが終了してしまった場合、ほかのドメインに移せなくなってしまうため、注意しましょう。

専門業者へ依頼する

専門業者に依頼する方法は、もっとも確実に、クオリティの高いホームページを作成できる方法です。
実績のある業者を選べば、デザインや機能の面では満足のいくホームページを作成できるでしょう。
一方、相応のコストがかかってしまう点はデメリットです。
とくに、独自のデザインやさまざまな機能を追加しようとすると、ホームページを作成するだけで100万円以上の費用になってしまう可能性もあります。

WordPressなどのCMSを利用する

WordPressなどのCMSを利用すれば、テキストや画像、バナーなどを配置していくだけでホームページを作成できます。
テンプレートをもとにレイアウトを変更するだけでオリジナルのホームページを作成できるため、多くのユーザーから利用されています。
コードに関する知識がなくても、基本的な操作はできるように作られているうえ、書籍やインターネット上の情報も充実しており、初心者でも利用しやすいでしょう。

自分でHTML・CSSなどプログラミング言語を使い作成する

ホームページは、HTMLやCSS、JavaScriptなどの言語で構築されているため、プログラミング言語を理解してコードを書ければ、すべて自分で作成できます。
知識さえあればカスタマイズも自由自在なため、自由度は格段に上がります。
一方、ホームページをイチから作成するには高度な専門知識が必要です。
趣味や勉強を目的として作るのであれば問題ありませんが、作成にかかる時間や労力を考えるとおすすめできません。

最新情報をチェックしよう!